レンタルポケットWi-Fiは「すぐにWi-Fiを長時間使いたい」ときに便利です。
しかしレンタル・ビジネスは多くの利用者がいないと成立しないので、地方ではあまりポケットWi-Fiをレンタルしてくれる店がありません。
宮城県も、レンタルポケットWi-Fi店を探すのに苦労する地域です。
ただし、県庁所在地の仙台市と、仙台市に隣接した利府町に、それぞれ1社ずつあります。
この2社の概要を紹介します。
また、宮城県内の郡部でもレンタルポケットWi-Fiを使える方法があるので、あわせて紹介します。
目次
ネットで申込みが簡単!Wi-Fi業者比較
サービス会社 | プラン | 1~2ヵ月目 | 3~24ヵ月目 | 25ヵ月目以降 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
無制限ギガ放題 | 2,726円 | 3,411円 | 4,011円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 2,170円 | 3,480円 | 3,480円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 2ヵ月無料!0円 | 3ヵ月目2,590円 | 4~36ヵ月目3,760円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 超安い!1,380円 | 3,480円 | 4,079円 | 3年 |
![]() |
無制限縛りなし | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | なし |
無制限縛っちゃう | 2,800円 | 2,800円 | 超安い!2,800円 | 3年 |
仙台市の「仙台Wi-Fiレンタル.com」と利府町の「UNLIMITED WiFi」
仙台市でレンタルポケットWi-Fiを展開しているのは「仙台Wi-Fiレンタル.com」です。
利府町には「UNLIMITED WiFi」があります。
この2者の、料金、ポケットWi-Fiのルーター(以下、端末)の受け取り方法、端末の返却方法、その他サービスを解説します。
最安コース1日380円の「仙台Wi-Fiレンタル.com」の実力とは
有限会社ファックス仙台(本社・仙台市青葉区)が運営する「仙台Wi-Fiレンタル.com」の売りは、1日380円という低価格のコースがあることです(価格は税別、以下同)。
この価格は全国的にみても「安いほう」といえます。
さらに、ユーザー数が少なく値引き余地が小さい地方であることを考慮すると、「かなり頑張っている料金」ともいえます。
仙台Wi-Fiレンタル.comのデータ
住所 | 仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館6F(本社と同じ) |
---|---|
最寄り駅からの行き方 | 地下鉄・勾当台公園駅から徒歩5分、宮城県庁東隣、旧NHK仙台放送局西向かい または、JR仙台駅から道路距離で1.3キロ |
電話 | 022-398-8850 |
営業時間 | 9:30-17:30(土日祝休業) |
料金
仙台Wi-Fiレンタル.comのレンタル料金は、端末の種類と通信容量によって異なります。
また、長く使うほど1日あたりの料金は安くなります。
端末 | データ容量 | 期間 | 料金 |
---|---|---|---|
ソフトバンク601HW | 通信容量無制限 | 1日 | 600円 |
同月内15日以上 | 9,000円 | ||
1カ月 | 8,000円 | ||
ソフトバンク501HW | 無制限 | 1日 | 500円 |
同月内15日以上 | 7,500円 | ||
1カ月 | 7,000円 | ||
WiMAX2+W05 | 3日で10GB | 1日 | 400円 |
同月内15日以上 | 6,000円 | ||
1カ月 | 5,500円 | ||
WiMAX2+W04 | 3日で10GB | 1日 | 400円 |
同月内15日以上 | 6,000円 | ||
1カ月 | 5,500円 | ||
WiMAX2+W01 | 3日で10GB | 1日 | 380円 |
同月内15日以上 | 5,700円 | ||
1カ月 | 5,000円 | ||
Y!mobile 603HW | 3日で10GB | 1日 | 450円 |
同月内15日以上 | 6,750円 | ||
1カ月 | 6,000円 | ||
Docomo MR04LN | 月7GB | 1日 | 400円 |
同月内15日以上 | 6,000円 | ||
1カ月 | 5,800円 |
端末の受け取り方法
仙台Wi-Fiレンタル.comを利用するには、下記のサイトから申し込む必要があります。
仙台Wi-Fiレンタル.comのホームページ
https://sendai-wifirental.com/order/
電話やファックスでは申し込むことはできません。
端末の店頭渡し(手渡し)を希望する場合は、店舗(仙台市青葉区本町3-5-22宮城県管工事会館6F)に出向くことになります。
宅配便で希望の場所に端末を送ってもらうこともできます。
宅配は、ヤマト運輸、ゆうパック、佐川急便を使います。
宅配便を利用する場合は、端末の到着日を申し込みから14日以内で指定することができます。
最短で、平日なら14時までに申し込めば翌日届きます。
端末が到着した日から返却した日までが「利用期間」になります。
支払い方法は、原則クレジットカードですが、店頭渡しの場合は、一部のコースで現金払いが可能です。
返却方法
端末の返却は、利用者が自分で宅配便を手配するか、店舗に持ち込みます。
宅配便で返却するときは、借りるときに受け取る「返却用伝票」を使います。
宅配便の料金は利用者負担です。
仙台Wi-Fiレンタル.comでは、他社が行っているような「ポスト投函」方式を採用していないので注意してください。
注意点
仙台Wi-Fiレンタル.comでポケットWi-Fiをレンタルするときの注意点を紹介します。
レンタルするときの注意点
- サイトからしか申し込みができません
- 端末を宅配便で届けたときに留守でその日に受け取ることができなかった場合でも、その日から料金が発生します
(最初に配達した日が1日としてカウントされます) - 利用延長できますが、事前に連絡がないと「無断延長料300円」と「レンタル料50%増し」がかかります。
事前に連絡を入れれば、「通常のレンタル料金のみ」で済みます。
iPadのレンタルも行なっている
仙台Wi-Fiレンタル.comではiPadのレンタルも行なっています。
料金は以下のとおりです。
端末・回線 | 利用期間 | 料金 |
---|---|---|
Apple iPadAir2(4GLTE) au回線 |
5日 | 4,000円 |
同月内15日以上 | 10,000円 | |
1カ月 | 10,000円 | |
Apple iPadAir2(Wi-Fi) | 5日 | 3,500円 |
同月内10日以上 | 7,000円 | |
1カ月 | 7,000円 | |
Apple iPadAir(Wi-Fi) | 1日 | 600円 |
同月内10日以上 | 6,000円 | |
1カ月 | 6,000円 | |
Apple iPad3 Retina(Wi-Fi) | 1日 | 450円 |
同月内10日以上 | 4,500円 | |
1カ月 | 4,500円 | |
Apple iPad2(Wi-Fi) | 1日 | 400円 |
同月内10日以上 | 4,000円 | |
1カ月 | 4,000円 |
その他のサービス
仙台Wi-Fiレンタル.comのその他のサービスを紹介します。
仙台Wi-Fiレンタル.comのその他のサービス
- アジア、北米、欧州で使えるポケットWi-Fiもレンタルしています。
- オプションで「安心補償プラン」(月300円または400円)があります。
加入すると端末を全損したり盗難されたりしたとき、端末代の半額が免除されます。
「UNLIMITED WiFi」は3カ月利用で月4,500円
株式会社ブリックス(本社・宮城県利府町)が運営する「UNLIMITED WiFi」のレンタルポケットWi-Fiプランは、3カ月利用で月額4,500円です。
7日間コースなどの短期レンタルプランは2020年4月現在、在庫が品薄になっているため休止しています。
2020年4月現在のUNLIMITED WiFiのサイト画面。
(画像挿入)
http://wifi.bricks-global.jp/index.php
UNLIMITED WiFiのデータ
住所 | 宮城県利府町赤沼字浜田100-13(本社と同じ) |
---|---|
最寄り駅からの行き方 | 仙石線・陸前浜田駅から300メートル |
電話 | 022-781-8133 |
営業時間 | 9:00-17:30(土日祝休み) |
料金と端末
UNLIMITED WiFiの料金プランを紹介します。
念のため「短期レンタルプラン」の料金も掲載しておきます。
短期レンタルプランの利用を希望する場合は、可能かどうかUNLIMITED WiFiに問い合わせてください。
プラン | 利用期間 | 料金 |
---|---|---|
マンスリープラン | 3カ月 | 1カ月4,500円 |
短期レンタルプラン | 7日 | 2,000円 |
14日 | 3,500円 | |
30日 | 4,500円 |
3カ月利用しても、1カ月の料金は短期レンタルプランの30日と同額です。
「お得感があまりない」と感じます。
UNLIMITED WiFiでレンタルしている端末は、「ソフトバンク501HW」と「ソフトバンク303ZT」です。
端末の受け取り方法、支払い方法、返却方法
UNLIMITED WiFiでレンタルポケットWi-Fiを利用するには、下記のサイトから申し込む必要があります。
UNLIMITED WiFiの申し込みページ
http://unlimitedwifi.bricks-global.jp/index.php/user/register
電話やファックスでは申し込むことはできません。
端末の受け渡しは宅配便のみです。店舗では渡していません。
レンタル料金は、端末を受け取ったときに「代引き」で支払います。
このとき、レンタル料金の他に、端末の送料も請求されます。
マンスリープランの料金の支払い方法は複雑です。
端末を受け取るときに、代引きとして「初月の日割料金」と端末送料を支払います。
翌月からは、1カ月分の利用料を「スマートピットカード」で、1~5日の間に支払います。
スマートピットカードとは、ネット通販のときなどに使う決済手法で、NTTインターネット株式会社が運営しています。
UNLIMITED WiFi側から利用者に対して「スマートピット番号」がメールで送られてくるので、その番号を使ってコンビニで代金を支払います。
端末は、申し込み日から3日目以降の希望日に届きます。
端末の返却は、利用時に受け取るレターパックに入れ、ポストに投函するだけです。
注意点
UNLIMITED WiFiでポケットWi-Fiをレンタルするときの注意点を紹介します。
レンタルするときの注意点
- 短期レンタルプランを希望する場合は、事前にUNLIMITED WiFiに問い合わせしてください。休止中かもしれません。
- 支払い方法は「代引き」または「スマートピットカード」になります。いずれもレンタルポケットWi-Fi業者があまり使わない決済方法なので注意してください。
- 端末が宅配便で届いたときに不在でその日に受け取れなくても、その日から料金が発生します。
補償サービス
UNLIMITED WiFiにはオプションで「安心補償プラン」があります。
加入料は月400円です。
端末を全損したり盗難されたりしたとき、端末代の9割が免除されます。
UNLIMITED WiFiの端末代は30,000円なので、安心補償プランに入っていれば3,000円の負担で済みます。
15,000円のSIMカードを破損、紛失したときは、自己負担が1,500円になります。
仙台市以外の宮城県内でレンタルポケットWi-Fiを使いたいとき
宮城県内には、仙台市以外にも人口10万人を超えている市があります。
石巻市は14万人、大崎市は13万人ですが、両市にはレンタルポケットWi-Fi店がありません。
しかし、宮城県内の市町村に出張や旅行で行く方は、全国でレンタルポケットWi-Fiサービスを展開している業者を頼ることができます。
宅配便が届く場所であれば、宮城県内のどこにでも端末を送ってもらえます。
主な「全国版レンタルポケットWi-Fi」業者を紹介します。
「Wi-Fiレンタル屋さん」の実力とは
株式会社ジェイフィールド(本社・東京都千代田区)が運営している「Wi-Fiレンタル屋さん」は、レンタル用のポケットWi-Fi端末を全国どこにでも送ってくれます。
もちろん、宮城県の郡部にも届きます。
「Wi-Fiレンタル屋さん」は、レンタル件数50万件超を誇る実績のある業者です。
Wi-Fiレンタル屋さんのデータ
電話 | 03-3525-8351 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:30-19:00 土日祝 11:00-18:00 |
料金
Wi-Fiレンタル屋さんのレンタルポケットWi-Fiの料金は以下のとおりです。
表示した価格は税込です。
端末 | 容量データ | 利用期間 | 料金 |
---|---|---|---|
ソフトバンク601HW 【スタンダード】 |
月20GB | 1日 | 390円 |
1カ月 | 5,850円 | ||
6カ月 | 22,800円 | ||
ソフトバンク601HW 【プレミアム】 |
月50GB | 1日 | 490円 |
1カ月 | 7,350円 | ||
6カ月 | 28,000円 | ||
WiMAX WX05 | 3日10GB | 1日 | 490円 |
1カ月 | 7,350円 | ||
6カ月 | 28,000円 | ||
ソフトバンク809SH | 月100GB | 1日 | 590円 |
1カ月 | 8,850円 | ||
6カ月 | 33,600円 |
通信容量によってかなり金額に開きがあるので注意してください。
端末の受け取り方法
Wi-Fiレンタル屋さんにレンタルポケットWi-Fiの端末を宮城県に送ってもらう方法を解説します。
まずは下記のURLから申し込みをします。
Wi-Fiレンタル屋さんの申し込みページ
https://www.rental-store.jp/order_now
申し込みの入力を終えると、30分以内にメールが届きます。
メールが届かない場合は、電話(03-3525-8351)をしてください。
端末が手元に届いたら、電源を入れ、パスワードを入力すれば、パソコンやスマホをインターネットにつなげることができます。
パスワードは端末の裏に書いてあります。
返却は、端末と一緒に届くレターパックに入れてポストに投函するだけです。
往復の送料として、レンタル料金の他に1,100円がかかります。
Wi-Fiレンタル屋さんの注意点
Wi-Fiレンタル屋さんを利用するときは、下記の点に注意してください。
レンタルするときの注意点
- 事前申告をしないで延長すると、延滞料金(1日880円)がかかります。
事前に延長申請すれば、通常料金しかかかりません。 - 2020年4月12日現在、端末が宮城県に届くまでに12日以上かかることがあるようです。※
- Wi-Fiレンタル屋さんは、山間部と郊外で利用する方には、「ソフトバンク601HW」「ソフトバンク809SH」を推奨しています。
「WiMAX WX05」は推奨していません。
※以下は、同日現在のWi-Fiレンタル屋さんの公式サイトに掲載されていた注意書きです。4月12日に申し込んでも、端末が届くのは4月24日になると書いてあります。
端末の発送が大幅に遅れることを知らせる、Wi-Fiレンタル屋さんの公式サイトのページ。2020年4月12日現在。
https://www.rental-store.jp/order_now
補償サービス
Wi-Fiレンタル屋さんはオプションで「安心補償サービス」を用意しています。
加入料は550円で、利用者の過失で端末を損傷させても、弁償しなくて済みます。
ただし、端末を紛失した場合は、安心補償サービスに加入していても、自己負担10,000円が発生します。
安心補償サービスに加入していないと、端末を紛失した場合、35,200円支払わなければなりません。
仙台国際空港から海外に行く人向けのレンタルポケットWi-Fiについて
株式会社ビジョン(本社・東京都新宿区)は、仙台国際空港から海外に行く人向けのレンタルポケットWi-Fiを提供しています。
サービス名は「グローバルWiFi」といいます。
仙台国際空港で端末を受け取って飛行機に乗り、海外でWi-Fiを使うことができます。
グローバルWiFi「仙台国際空港デスク」のデータ
場所 | 仙台国際空港1階 |
---|---|
電話 | 0120-510-670 |
営業時間 | 6:30-20:30 |
株式会社ビジョンは仙台国際空港で、国内で使うレンタルポケットWi-Fiも貸し出していますが、この記事では海外で使うグローバルWiFiに絞って紹介します。
料金
グローバルWiFiの海外用レンタルポケットWi-Fiの1日の料金は以下のとおりです。
海外利用のため、消費税はかかりません。
地域 | データ容量 | 料金(1日当たり) | |
---|---|---|---|
通常 | 早割 | ||
アメリカ、アラスカ、カナダ | 通常 | 1,170円 | 970円 |
大容量 | 1,470円 | 1,270円 | |
超大容量 | 1,670円 | 1,470円 | |
無制限 | 2,370円 | 2,170円) | |
ヨーロッパ、ロシア | 通常 | 1,470円 | 1,270円 |
大容量 | 1,670円 | 1,470円 | |
超大容量 | 1,870円 | 1,670円 | |
無制限 | 2,570円 | 2,370円 | |
中国、台湾 | 通常 | 1,170円 | 970円 |
大容量 | 1,370円 | 1,170円 | |
超大容量 | 1,570円 | 1,370円 | |
無制限 | 2,070円 | 1,870円 | |
韓国 | 通常 | 870円 | 670円 |
大容量 | 1,170円 | 970円 | |
超大容量 | 1,370円 | 1,170円 | |
無制限 | 2,070円 | 1,870円 |
繰り返しになりますが、上記の料金は1日の金額です。
海外旅行の場合、かなり長期間借りることになりますので、高額な無制限を申し込む際は注意してください。
端末の受け取り方法と返却方法
受け取り方法
グローバルWiFiの受け取り方法を紹介します。
まずは下記のURLから申し込みをします。
グローバルWiFiの申し込みページ
https://townwifi.com/regist/order/?header=1
受け取りは仙台国際空港1階の専用デスクになります。
出国手続き前に受け取ってください。
このとき、レンタル料とは別に受取手数料500円(税抜)がかかります。この500円には消費税がかかります。
返却方法
返却は、仙台国際空港1階の専用デスクで行ないます。
また、成田空港や羽田空港にもグローバルWiFiの専用デスクがありますので、そこで返却することもできます。
つまり、仙台国際空港から海外に行き、成田空港に帰国しても、端末を返却することができます。
もし空港で返却できなかったら、宅配便で下記宛てに送ってください。宅配料は、利用者が負担します。
関東圏の返却先 | |
---|---|
住所 | 〒286-0033 千葉県成田市花崎町807-1 センチュリー成田ビル4階 株式会社ビジョン成田営業所 返却窓口 行 |
電話番号 | 0120-510-670 |
関西圏の返却先 | |
住所 | 〒595-0074 大阪府泉大津市小津島町4-12 佐川グローバルロジスティクス株式会社 大阪支店堺SRC 6階 ビジョン出荷センター 行 |
電話番号 | 0120-510-670 |
沖縄の返却先 | |
住所 | 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-4-14 JB NAHA 1F 株式会社ビジョン 那覇営業所 返却窓口 行 |
電話番号 | 0120-510-670 |
2社あるだけで「よし」としよう
宮城県にレンタルポケットWi-Fi店が2店(2社)しかないのは、少ないと感じるかもしれません。
しかし同じ東北でも、青森、岩手、秋田の3県には店舗を構えているレンタルポケットWi-Fi店はありません。
「東北最大の都市」仙台があるので、宮城県に2店「も」あるのです。
仙台市の「仙台Wi-Fiレンタル.com」と利府町の「UNLIMITED WiFi」は、貴重な存在といえます。