福島県の面積は、北海道、岩手県に次ぐ全国3番目の広さを誇ります。そして福島県には、ビジネスチャンスと魅力的な観光スポットが多数あります。
ただ福島県は、東北地方に属す典型的な地方なので、情報を集めることは簡単ではありません。それで、仕事をするにしても、観光スポットを巡るにしても、インターネットは欠かせません。
福島県で活動する人は、レンタルポケットWi-Fiを手配しておきましょう。
福島県なら、店舗でも宅配便でも、レンタルポケットWi-Fiを確保できます。店舗型、宅配便型それぞれの特徴を紹介します。
目次
ネットで申込みが簡単!Wi-Fi業者比較
サービス会社 | プラン | 1~2ヵ月目 | 3~24ヵ月目 | 25ヵ月目以降 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
無制限ギガ放題 | 2,726円 | 3,411円 | 4,011円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 2,170円 | 3,480円 | 3,480円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 2ヵ月無料!0円 | 3ヵ月目2,590円 | 4~36ヵ月目3,760円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 超安い!1,380円 | 3,480円 | 4,079円 | 3年 |
![]() |
無制限縛りなし | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | なし |
無制限縛っちゃう | 2,800円 | 2,800円 | 超安い!2,800円 | 3年 |
店舗型って何?宅配便型って何?
ポケットWi-Fiをレンタルする業者は、店舗型と宅配型にわかれます。
店舗型のレンタルポケットWi-Fi業者とは、出かけた先に店舗があり、サービスを提供している会社のことです。地元密着のサービスが魅力です。
宅配便型のレンタルポケットWi-Fi業者とは、出発前に地元のレンタル業者でポケットWi-Fiのルーター(以下、端末)のレンタルを申し込んでおと、宅配便で出先に送ってくれる会社のことです。全国展開している大きな企業が多く、安心感があります。
店舗型と宅配便型の両方の業者を紹介しますが、その前に、そもそもなぜ、福島県でレンタルポケットWi-Fiが必要なのか解説します。
福島県のビジネス&観光ではレンタルポケットWi-Fiは必須
福島県でビジネスをする人や観光をする人に、レンタルポケットWi-Fiが必須になる理由は次の3点です。
- エリアが「会津」「中通り」「浜通り」の3つにくっきりわかれている
- 国立公園が3つもある
- 農業も製造業も盛ん
福島県の特徴を一言でいうと「複雑」です。ビジネスパーソンも観光客も、複雑に入り組んだ情報を集めなければならず、それにはインターネットが必要になります。
それで福島県入りするのであれば、ポケットWi-Fiを持っていたほうがよいわけです。
それでは上記の3点について解説していきます。
エリアが「会津」「中通り」「浜通り」の3つにくっきりわかれている
福島県の3つの地域は、まるで3つの県があるように、それぞれの性質が異なります。それは、かつて3地域が本当に3つの県にわかれていたからです。
- 会津地域:昔は若松県だった
- 中通り地域:昔の福島県
- 浜通り地域:昔は磐前県だった
この3地区は、「川」の字のように、南北に縦長になっています。およそ、次のような配置になっています。
【北】山形、宮城の2県 | ||||
【西】新潟県 | 会津地域 | 中通り地域 | 浜通り地域 | 【東】太平洋 |
【南】群馬、栃木、茨城の3県 |
この3地域はさらに「会津、南会津」(会津)、「県北、県央、県南」(中通り)、「相双、いわき」(浜通り)の7区域にわかれます。それを図で表すとこうなります。
会津地域 | 中通り地域 | 浜通り地域 |
会津 | 県北 | 相双 |
県央 | ||
南会津 | いわき | |
県南 |
3地域7区域は、それぞれに特色があります。福島県を「攻略」するなら、ビジネスパーソンも観光客も、ポケットWi-Fiを使って、インターネットで小まめに調べたほうがよいでしょう。
国立公園が3つもある
福島県には、磐梯朝日国立公園、尾瀬国立公園、日光国立公園の3つの国立公園があります。
下の地図をご覧ください。
青い線の内側が福島県で、いずれの国立公園も内陸部にあることがわかります。
また、「磐梯朝日国立公園」と「尾瀬国立公園、日光国立公園」は、道路距離で約200キロも離れています。
福島県は自然を満喫できる地方ですが、これだけ離れていると、移動が大変です。また、福島県の自然を味わうなら、海でも遊びたくなります。そうなると、移動距離はさらに増えます。
数百キロを移動するとき、インターネットがないと不安です。自然大国にはやはり、ポケットWi-Fiが必要になります。
農業も工業も盛ん
福島県には、多くのビジネスチャンスがあります。
福島県と聞いて「農業王国」をイメージする人は少ないかもしれませんが、それは県内の農家が満遍なくいろいろな作物を栽培しているからです。
福島県の農業産出額は年2,071億円で、47都道府県中17位です(2017年)。この順位は「中の上」程度ですが、コメ6位、キュウリ4位、アスパラガス8位、トマト7位、桃2位、梨4位、リンゴ5位と、全国トップ10入りしている野菜や果物がたくさんあります。
これだけ優秀な成績を収めているのは、東京から「遠くない」からです。もちろん福島県は東北地方なので、東京に「近い」とはいえません。しかし、新幹線や高速道路で、福島県と東京はつながっています。
福島県の農家にとって東京は重要な市場ですし、東京の消費者や飲食店にとって福島県は食材の宝箱のような存在です。
農業だけでなく、福島県は工業でも健闘しています。
福島県の2017年の製造品出荷額は5兆1,016億円で、47都道府県中22位でした。ほぼ真ん中の順位です。
福島県の工業の主力分野は、1位「情報通信」(11.1%)、2位「化学」(10.1%)、3位「輸送用機械」(10.0%)となっています。( )内は、福島県全体の製造品出荷額に占める割合で、1位でも10%台なので、福島県の工業は業種や業界が多種多様であることがわかります。
産業の種類が豊富にラインナップされているとリスク分散できるので、福島県経済にとってはよいことといえます。
しかし、福島県でビジネスをしようとしている人は、さまざまな業種・業界に対応しなければならないので「大変」です。インターネットを使った情報収集はマスト事項でしょう。
そして、福島県内の主な企業は、県内に点在しています。
例えば著名な企業を6社選んでも、所在地は次のようになっています。
A:ホームセンターの「株式会社ダイユーエイト」
本社所在地:福島市太平寺字堰ノ上58番地
B:FA装置製造、ロボットシステムの「株式会社メカテック」
本社所在地:喜多方市字押切1丁目111番地
C:会津大学発ベンチャーで新技術研究開発の「株式会社会津ラボ」
本社所在地:会津若松市インター西53番地
D:ラーメン店チェーンを展開する東証一部上場の「株式会社幸楽苑ホールディングス」
本社所在地:郡山市田村町上行合字北川田2番地1
E:貴金属、環境、分析の「株式会社アサカ理研」
本社所在地:郡山市田村町金屋字マセ口47番地
F:カーオーディオ、カーナビの「アルパイン株式会社」
いわき本社:いわき市好間工業団地20-1(東京本社もある)
この6社の住所を地図に落とし込むと、このようになっています。
企業の営業担当者が、この6社に営業に出向くとしたら、営業車で福島県をくまなく走り回らなければなりません。企業情報を手に入れるにも、地域情報を入手するにも、インターネットは片時も手離せないはずです。
これが、福島県内で仕事をするビジネスパーソンが、レンタルポケットWi-Fiを手配しておいたほうがよい理由になります。
福島県での利用、店舗型と宅配便型はどちらが便利か
レンタルポケットWi-Fi業者には、店舗型と宅配便型があることは、先ほど紹介したとおりです。では、福島県でポケットWi-Fiをレンタルするなら、どちらのほうが便利なのでしょうか。
ポケットWi-Fiを利用したことがなかったり、使い方に不安があったりする方は、店舗型がよいでしょう。直接対面式で、使い方を教わることができます。また、トラブルが起きたときも迅速に対応してもらえます。
ポケットWi-Fiを使い慣れている人は、全国展開している宅配便型がよいでしょう。こちらのほうが端末の種類や料金プランが豊富なので、過不足なくサービスを受けられます。
また、福島県の都市部ではなく、地方部で仕事や観光をするなら、宅配便型のほうがよいでしょう。ポケットWi-Fiを泊まるホテルに送ってもらえるからです。返却も、端末をポストに投函するだけで済みます。
「地元密着が魅力」福島県の店舗型レンタルポケットWi-Fi
福島県内には、次の2つの店舗型レンタルポケットWi-Fi業者があります。
- 株式会社三協通信の「レンタルWi-Fi福島」
- 株式会社モバイル・プランニングの「NETAGE郡山店」
2店のサービス内容を紹介します。
長期になると急にお得になる「レンタルWi-Fi福島」
「レンタルWi-Fi福島」で1日だけレンタルすると、利用料金は1,000円(税別、以下同)となり、決して安くありません。
しかし15泊16日借りると10,000円になり、1日換算が625円(=10,000円÷16日)になります。
「レンタルWi-Fi福島」のデータ
- 本社住所
いわき市小名浜君ヶ塚町10-6 - 電話
0246-68-6705 - 電車の場合
JR泉駅から5.2Km、車で約12分
- 自動車の場合
常盤自動車道・いわき湯本ICから12Km、約20分
端末の受け取り方法と返却方法
「レンタルWi-Fi福島」でポケットWi-Fiを借りるには、下記のページの「利用申込書」をダウンロードして、印刷します。
利用申込書には、法人用と個人用があるので注意してください。
印刷した利用申込書に、必要事項を手書きで記入して、捺印します。記入・捺印した利用申込書をスキャナするなどしてPDFにします。
次に、下記のページに必要事項を入力して、利用申込書のPDFを添付します。
また、法人の場合は、「登録事項証明書」が必要になります。登録事項証明書もPDFにして、上記のページに添付します。
利用申込書と登録事項証明書は、ファックス(0246-68-6708)で送信することもできます。
「レンタルWi-Fi福島」が利用申込書などを受領したら、申し込み者(利用者)に電話がかかってきます。その後「レンタルWi-Fi福島」は、申し込み者が指定した住所に端末を発送します。
平日の16時までに申し込めば、翌々日には端末が届きます。
「レンタルWi-Fi福島」は店舗型ですが、原則、宅配便で発送します。
1日利用の場合のみ、店舗(いわき市小名浜君ヶ塚町10-6)での受け渡しになります。
端末の返却は、利用者が自身で宅配便に依頼します。端末と一緒に「返送用の送り状」が届くので、それを利用します。
返送用の箱と衝撃吸収材は、端末が送られてきたときのものを使いますので、捨てないようにしてください。
発送・返却料は、利用料とは別に1,400~1,600円かかります。
料金
「レンタルWi-Fi福島」のレンタル料金を紹介します。税別で表記しています。
【ベーシックプラン(日割単価)】(個人、法人兼用) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会社 | 機種 | データ容量 | 料金 | ||||
1日 | 1泊2日 | 7泊8日 | 10泊11日 | 15泊16日 | |||
WiMAX+ | W04 | 10GB | 1,000円 | 1,800円 | 4,000円 | 5,000円 | 7,000円 |
ドコモ | MR05LN | 10GB | 1,000円 | 1,800円 | 4,000円 | 5,000円 | 7,000円 |
Y!mobile | 501HW | 無制限 | – | – | 6,000円 | 8,000円 | 10,000円 |
305ZTアドバンス | 無制限 | – | 2,000円 | 6,000円 | 8,000円 | 10,000円 | |
ソフトバンク | 601HW | 無制限 | – | 2,000円 | 6,000円 | 8,000円 | 10,000円 |
「レンタルWi-Fi福島」を利用するときの注意点
「レンタルWi-Fi福島」を利用するときは、以下の点に注意してください。
- 申し込み方法が複雑です。利用申込書のダウンロード、印刷、手書き、PDF化などが必要です。
- 端末を返却するときに、利用者自身で宅配便を手配しなければなりません。
- 店舗での端末の受け渡しは、1日利用のときに限られます。2日以上利用する場合は、宅配便で受け取り、宅配便での返却になります。
「NETAGE郡山店」は郡山市松木町のイオンにあるから便利
株式会社モバイル・プランニングの「NETAGE郡山店」は、郡山市松木町のイオンタウン郡山店内にあるので、交通の便がよく便利です。
「NETAGE郡山店」のデータ
- 本社住所
郡山市松木町2-88、イオンタウン郡山店内
- 電話
024-941-2733 - 営業時間
9:00~21:00
端末の受け取り方法と返却方法
「NETAGE郡山店」でポケットWi-Fiを借りるには、以下のサイトから申し込みます。
NETAGEの申し込みページ
https://www.netage.ne.jp/rental/order/
平日17時までに申し込むと、その日のうちに宅配便で発送されます。
端末は、通常は店舗で受け取ることもできますが、2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、店舗での受け渡しは中止しているので注意してください。電話(024-941-2733)で状況を確認することをおすすめします。
利用料金の支払いは、個人はクレジットカードのみとなります。法人は、請求書(銀行振込)のみとなります。
端末を受け取るとき、利用料金とは別に送料500円(税別)がかかります。
端末の返却は、利用者が自身で宅配便を手配する必要があります。そのときの宅配便の料金は、利用者が負担します。
料金
「NETAGE郡山店」のレンタル料金を紹介します。
【デイリープラン】 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー | 機種 | データ容量 | 料金 | |
1日 | 月上限 | |||
SoftBank | 802ZT | 無制限 | 750円 | 10,000円 |
601HW | 無制限 | 650円 | 9,800円 | |
501HW | 無制限 | 480円 | 8,700円 | |
801ZT | 100GB/月 | 400円 | 6,800円 | |
501HW | 7GB/月 | 1,400円 | 3,400円 | |
FS030W | 無制限 | 470円 | 7,000円 | |
FS030W | 無制限/月 | 370円 | 6,800円 | |
Y!mobile | 305ZT | 7GB/月 | 1,400円 | 3,400円 |
au | HWD11 | 無制限/月 | 500円 | 7,000円 |
ドコモ | E5383 | 25GB/月 | 600円 | 8,000円 |
607HW | 25GB/月 | 680円 | 9,800円 | |
E5383 | 無制限/月 | 680円 | 9,800円 |
「NETAGE郡山店」はソフトバンクの端末がメーンになっています。
ソフトバンクなら端末の機種が豊富で、通信容量に応じて料金が細かくわかれています。
【マンスリープラン】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー | 機種 | データ容量 | 料金 | |||
1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 | |||
SoftBank | 802ZT | 無制限 | 10,000円 | 28,500円 | 48,000円 | 84,000円 |
601HW | 無制限 | 9,800円 | 28,000円 | 46,000円 | 72,000円 | |
501HW | 無制限 | 8,700円 | 24,600円 | – | – | |
801ZT | 100GB/月 | 6,800円 | – | – | – | |
501HW | 7GB/月 | 3,400円 | – | – | – | |
FS030W | 無制限 | 7,000円 | – | – | – | |
FS030W | 無制限/月 | 6,800円 | 18,000円 | 31,000円 | 48,000円) | |
FS030W | 5GB/月 | 1,980円 | – | – | – | |
Y!mobile | 305ZT | 7GB/月 | 3,400円 | 9,000円 | 15,500円 | 25,200円 |
305ZT | 5GB/月 | 1,980円 | – | – | – | |
GL06P | 10GB/月 | 1,980円 | 5,820円 | 11,400円 | 16,800円 | |
au | HWD11 | 無制限/月 | 7,000円 | – | – | – |
ドコモ | E5383 | 25GB/月 | 8,000円 | 20,000円 | – | – |
607HW | 25GB/月 | 9,800円 | – | – | – | |
E5383 | 無制限/月 | 9,800円 | 28,000円 | – | – |
「NETAGE郡山店」を利用するときの注意点
「NETAGE郡山店」でポケットWi-Fiをレンタルするときの注意点を紹介します。
「NETAGE郡山店」を利用するときの注意点
- 利用を延長するときでも、「NETAGE郡山店」に連絡する必要はありません。自動更新され、利用日数に応じた料金が請求されます。延滞料は発生しません。
- 電話では申し込むことはできません。必ず、サイトから申し込んでください。
- 本人確認書類は、個人で利用する場合は不要です。法人が申し込むときは、担当者の名刺と免許証の画像ファイルをメール送信する必要があります。
- 利用期間は、端末が届いた日から、端末を宅配便に預けた日までとなります。
- 申し込みのキャンセル料は次のとおりです。
端末発送前:無料
端末発送済:往復送料のみ発生
端末受け取り後:往復送料と返却発送日までのレンタル料金が発生
補償サービス
「NETAGE郡山店」にはオプションとして、補償サービスがあります。
料金は1日40円(月上限400円)で、端末を壊したり紛失したりしたときに、全額免除されます。
レンタルポケットWi-Fiを宅配便で福島県に送ってもらう
「大手のサービスを使いたい」という方は、全国展開している宅配便型のレンタルポケットWi-Fi業者を利用してみてはいかがでしょうか。
例えば、県外の人が、福島県に出張に行ったり、福島県観光したりする場合、初日に泊まるホテルに端末を送ってもらえば、チェックインのときに受け取り、部屋に入ってすぐにインターネットを使うことができます。
大手のレンタルポケットWi-Fi業者はいくつかありますが、ここでは「Wi-Fiレンタル屋さん」を紹介します。
レンタル実績60万件の「Wi-Fiレンタル屋さん」
株式会社ジェイフィールド(本社・千代田区)が運営する「Wi-Fiレンタル屋さん」は、2020年2月に、ポケットWi-Fiレンタル件数が60万件を超えました。
これだけの実績がある会社なので、安心できます。
「Wi-Fiレンタル屋さん」のデータ
- 本社住所
東京都千代田区神田須田町1-5KSビル
- 電話
03-3525-8351 - 営業時間
9:30~19:00(新型コロナ対策期間は11:00~18:00)
端末の受け取り方法と返却方法
「Wi-Fiレンタル屋さん」でポケットWi-Fiを借りるには、以下のサイトから申し込みます。
Wi-Fiレンタル屋さんの申し込みページ
https://www.rental-store.jp/order_now
申し込むときに、福島県のホテルで端末を受け取る日にちを指定できます。端末は、暗証番号を入れるだけで使えます。
毎日17時までに申し込むと、福島県には最短で翌日の午前中に届きます。かなりスピーディーです。
返却するときは、端末と一緒に送られてくる返却用レターパックに端末を入れ、ポストに投函するだけです。ポスト投函は、利用終了日の翌日午前8時までに済ませてください。
端末の往復の送料として、利用料とは別に1,100円(税込、以下同)がかかります。
料金
「Wi-Fiレンタル屋さん」のレンタル料金を紹介します。税込価格です。
メーカー | ソフトバンク | ソフトバンク | WiMAX | ソフトバンク | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機種 | データ容量 | 601HW | 月20GB | 601HW | 月50GB | WX05 | 3日10GB | 809SH | 月100GB |
1日 | 390円 | 490円 | 490円 | 590円 | |||||
2日 | 780円 | 980円 | 980円 | 1,180円 | |||||
3日 | 1,170円 | 1,470円 | 1,470円 | 1,770円 | |||||
4日 | 1,560円 | 1,960円 | 1,960円 | 2,360円 | |||||
5日 | 1,950円 | 2,450円 | 2,450円 | 2,950円 | |||||
6日 | 2,340円 | 2,940円 | 2,940円 | 3,540円 | |||||
7日 | 2,730円 | 3,430円 | 3,430円 | 4,130円 | |||||
8日 | 3,120円 | 3,920円 | 3,920円 | 4,720円 | |||||
9日 | 3,510円 | 4,410円 | 4,410円 | 5,310円 | |||||
10日 | 3,900円 | 4,900円 | 4,900円 | 5,900円 | |||||
11日 | 4,290円 | 5,390円 | 5,390円 | 6,490円 | |||||
12日 | 4,680円 | 5,880円 | 5,880円 | 7,080円 | |||||
13日 | 5,070円 | 6,370円 | 6,370円 | 7,670円 | |||||
14日 | 5,460円 | 6,860円 | 6,860円 | 8,260円 | |||||
1カ月パック (15日~31日) |
5,850円 | 7,350円 | 7,350円 | 8,850円 | |||||
2カ月パック (61日) |
10,400円 | 13,050円 | 13,050円 | 15,700円 | |||||
3カ月パック (91日) |
14,600円 | 18,300円 | 18,300円 | 22,000円 | |||||
4カ月パック (121日) |
18,800円 | 23,000円 | 23,000円 | 27,600円 | |||||
5カ月パック (151日) |
20,800円 | 25,500円 | 25,500円 | 30,600円 | |||||
6カ月パック (181日) |
22,800円 | 28,000円 | 28,000円 | 33,600円 |
10GBで「できること」は、次のような内容になります。いずれも、1項目で10GBに達します。
- メール、200万通
- サイトの閲覧、24,000回
- 5分の音楽のダウンロード、2,600曲
- 動画視聴、20時間
- LINE電話、400時間
- LINEメッセージ、2,000万回
「Wi-Fiレンタル屋さん」を利用するときの注意点
「Wi-Fiレンタル屋さん」を利用するときは、以下の点に注意してください。
「Wi-Fiレンタル屋さん」を利用するときの注意点
- 延長する場合、事前に連絡しないと、延長期間の利用料金が1日880円かかります。事前に連絡すれば、通常料金で借り続けることができます。
- 通信制限がかかっても、翌月の1日にリセットされます。
- 月の通信容量の上限は、1カ月未満の利用期間でも上限まで使えます。例えば、月100GBのプランで、2泊3日利用した場合でも100GBまで使うことができます。
- 追加バッテリーは1日50円で借りることができます。
補償サービス
「Wi-Fiレンタル屋さん」にはオプションとして、補償サービスが準備されています。
料金は1回のレンタルで550円です。補償サービスに加入しておくと、端末を故障させたり水濡れさせたりしたときに、修理代が全額免除されます。
ただし、端末を紛失した場合は、10,000円を自己負担しなければなりません。
補償サービスに加入していないと、端末を故障、水濡れ、紛失した場合、負担金35,200円が必要になります。
福島県はエリアが狭いことを知っておいて
レンタルポケットWi-Fiを「通信量無制限」「高速通信」で契約しても、エリア外ではインターネット接続することはできません。
福島県では、エリア外の区域がいくつかあります。
以下の地図は、ソフトバンクのポケットWi-Fiのエリアマップです。
赤い部分がエリア内(インターネット接続できる区域)で、薄緑色の部分がエリア外(圏外)です。
青い線の内側が福島県です。
仙台市から福島市、郡山市、栃木県の南北のラインは、かなり広範囲にエリア内になっています。
また、浪江町やいわき市などの、太平洋岸もエリア内が続いています。しかし少し内陸に入るだけでエリア外になってしまいます。さらに福島県西部もエリア外が広がります。
それぞれの地域にフォーカスしたエリアマップを見ていきましょう。
こちらは、福島県北部のエリアマップです。
福島県で3番目に人口が多い福島市の他、喜多方市、相馬市、南相馬市は、中心部とその周辺は問題なくインターネットにつながります。
ただし、宮城県・山形県との県境には、エリア外が広がっています。
続いて、福島県中央部を確認します。
福島県内では2番目に人口が多い郡山市の周辺は、ほぼ全域がエリア内になっています。
福島県の観光名所の猪苗代湖周辺も、赤が広がります。
浪江町などの太平洋岸沿いは、赤いラインが広がりますが、少し内陸に入った葛尾村周辺は、エリア外になってしまいます。
続いて、福島県南部のエリアマップを見てみます。
福島県で最も人口が多い、いわき市は、広範囲にエリア内になっています。
また、太平洋岸のエリア内も、茨城県北茨城市までしっかり赤いエリアが続いています。
内陸に入るとエリア外が少し現れますが、白河市から栃木県那須塩原市にかけては、しっかりエリア内が広がっています。関東に近づくとエリア内が広がります。
福島の魅力をくまなく集めるにはレンタルポケットWi-Fiが必要
福島県は、東北地方に属していながら関東地方の3県(茨城県、栃木県、群馬県)に接しているので、首都圏の資本が入りやすく、ポケットWi-Fiは比較的広範囲につながります。
ビジネスでも観光でも、魅力が多い県なので、インターネットで情報を集めて広範囲に移動して、チャンスをつかんでください。
そのためには、ポケットWi-Fiをレンタルすることを忘れないようにしてください。