残念ながら岩手県内には、ポケットWi-Fiのルーター(以下、端末)を貸し出しているレンタル店がありません。
県庁所在地の盛岡市にも1店舗もありません。
岩手県は、北海道に次いで2番目に広い都道府県です。
しかも人口1位の盛岡市(29万人)と2位の一関市(12万人)は、道路距離で100キロも離れています。
広くて人口が分散している地域は情報を得にくいので、インターネットの必要性が高くなります。
そのため「岩手こそポケットWi-Fiが必要な県」といえます。
それなのにレンタルポケットWi-Fi店がないので、県外から出張や旅行で岩手県を訪れる人たちは困るでしょう。
そこで頼りになるのが、宅配便で端末を全国に送ってくれるレンタル店です。
岩手県を含め全国展開している、レンタルポケットWi-Fiサービス業者を紹介します。
目次
ネットで申込みが簡単!Wi-Fi業者比較
サービス会社 | プラン | 1~2ヵ月目 | 3~24ヵ月目 | 25ヵ月目以降 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
無制限ギガ放題 | 2,726円 | 3,411円 | 4,011円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 2,170円 | 3,480円 | 3,480円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 2ヵ月無料!0円 | 3ヵ月目2,590円 | 4~36ヵ月目3,760円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 超安い!1,380円 | 3,480円 | 4,079円 | 3年 |
![]() |
無制限縛りなし | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | なし |
無制限縛っちゃう | 2,800円 | 2,800円 | 超安い!2,800円 | 3年 |
レンタルポケットWi-Fiを手配してから岩手県に行こう
県外から岩手県に出張や観光に行く人に、レンタルポケットWi-Fiの活用をおすすめする理由を紹介します。
6つの都市圏がバラバラに配置されている
岩手県は広大な土地を有することから、都市圏が6つ形成されています。
それぞれの人口は次のとおりです。
岩手県の6つの都市圏
- 盛岡都市圏:47万人
- 北上都市圏:19万人
- 奥州都市圏:14万人
- 一関都市圏:13万人
- 宮古都市圏:7万人
- 釜石都市圏:5万人
これだけ街と人口が分散していると、出張で岩手県を訪れる人は長距離移動を強いられることが多いはずです。
レンタカーで各地を巡ったり、宿泊が必要になったりすることも珍しくありません。
慣れない広い土地を転々としながら、各地の情報を集めるにはインターネットが必要です。
しかも岩手県は典型的な地方なので、情報量が多くありません。
それだけにインターネットで小さな情報も漏らさず集める必要があります。
名所を巡ろうとすると県内を走り回ることになる
岩手県にある観光地をいろいろ見て回りたいと考えている観光客は、さらに深刻です。
岩手県には魅力的な観光地がたくさんあります。
観光地を紹介するサイトが推す場所だけでも、これだけあります。
岩手県の主な観光地
- 世界文化遺産で国宝でもある「中尊寺金色堂」(平泉町、下記の地図の1)
- 東北有数のリゾート地「花巻温泉」(花巻市、同2)
- 日本三大鍾乳洞の1つであり国の天然記念物「龍泉洞」(岩泉町、同3)
- 乳製品で有名な「小岩井農場」(雫石町、同4)
これらの名所を巡りながら岩手県を旅するなら、レンタルポケットWi-Fiは必須といえます。
全国に宅配便で端末を送ってくれるサービスが便利
岩手県でレンタルポケットWi-Fiを使うには、事前に端末を宅配便で全国に送ってくれる業者に連絡をして、旅先のホテルに配送してもらう必要があります。
この手配さえしておけば、ホテルにチェックインしてすぐにインターネットを使うことができます。
レンタルポケットWi-Fiサービスを全国展開している業者はいくつかありますが、ここでは次の3社のサービス内容を紹介します。
この記事で紹介するレンタルポケットWi-Fiサービス
- 株式会社グローバルモバイル(本社・東京都千代田区)の「ソフトバンク レンタルWi-Fiルーター」
- 株式会社モバイルプランニング(本社・東京都中央区)の「NETAGE」
- 株式会社ワイヤレスゲート(本社・東京都品川区)の「モバイルレンタルWi-Fi」
31日利用なら1日194円で利用できる「ソフトバンク レンタルWi-Fiルーター」
株式会社グローバルモバイル(本社・東京都千代田区)が運営する「ソフトバンク レンタルWi-Fiルーター」は、最も安いコースの場合、31日間の契約にすると1日の利用料が194円(税込、以下同)になります。
ソフトバンク レンタルWi-Fiルーターのデータ
- 本社住所
東京都千代田区飯田橋4-4-6 SJビル3F - 電話
03-3265-1058
受け取り方法
「ソフトバンク レンタルWi-Fiルーター」でポケットWi-Fiを借りるには、以下のサイトから申し込む必要があります。
ソフトバンク レンタルWi-Fiルーターの申し込みページ
https://www.gmobile.biz/softbank/form_sps.html
14時までに申し込むと、その日に端末を発送してもらえます。
端末の送付先は原則自宅となっていますが、サイトで申し込むときに「自宅以外の送付先」を記入すれば、岩手県内のホテルに送ってもらうこともできます。
送料は基本無料ですが、利用期間が7日未満の場合は1,100円かかります。
端末が手元に届いたら、同封されているパスワードを入力するだけで、すぐに手持ちのパソコンやタブレットなどをインターネットに接続することができます。
返却方法
返却は、端末と一緒に送られてくるレターパックに入れて、郵便ポストに投函するだけです。
返却する日(ポスト投函する日)は、利用最終日の翌日で構いません。
このシステムなら最終日までフルに使えますし、慌てて返却する必要がない良心的なシステムといえます。
料金
「ソフトバンク レンタルWi-Fiルーター」のレンタル料金を見ていきましょう。
使用する機種はいずれもソフトバンクのポケットWi-Fiです。
端末 | データ容量 | 料金 | |
---|---|---|---|
1日契約 | マンスリープラン | ||
802ZT、高速通信988Mbps | 無制限 | 1日580円 | 7,500円 (31日の月なら、1日242円) |
501HWまたは601HW またはFS030W |
無制限 | 1日480円 | 6,000円 (31日の月なら、1日194円) |
なお、13日以上利用する場合は、すべてのプランで、マンスリープランのほうがお得になります。
3カ月プランは、マンスリープランから10%オフになります。
6カ月プランは15%オフです。
「ソフトバンク レンタルWi-Fiルーター」を利用するときの注意点
「ソフトバンク レンタルWi-Fiルーター」でポケットWi-Fiをレンタルするときの注意点を紹介します。
レンタルするときの注意点
- 支払いはクレジットカードのみです
- 「いわて花巻空港」で端末を受け取ることができるサービスは行なっていません
空港で端末を受け取ることができるのは、成田、羽田、中部、関西国際のみです - 電話で申し込むことはできません。申し込みは以下のサイトでのみ受け付けています
https://www.gmobile.biz/softbank/form_sps.html - データ容量は「無制限」となっていますが、1カ月のデータ使用量が250GBを超えると速度制限がかかります
- キャンセル料は利用開始日の3日前から発生し、1台1,650円です
補償サービス
「ソフトバンク レンタルWi-Fiルーター」にはオプションとして、補償サービスが用意されています。
料金は1日200円で、加入していると次のようなサービスを受けることができます。
補償サービスの内容
- 端末を紛失、破損したときの負担金:
加入者は20,000円(未加入者は40,000円) - 予備バッテリーを紛失、破損したときの負担金:
加入者は1,500円(未加入者は3,000円) - アダプター・USBコードを紛失、破損したときの負担金:
加入者は500円(未加入者は1,000円)
補償サービスに加入しても自己負担が0円になるわけではないので注意してください。
月5GBなら1日64円という安さの「NETAGE」
株式会社モバイルプランニング(本社・東京都中央区)が運営する「NETAGE」のレンタルポケットWi-Fiの魅力は安さです。
最も安いコースは、使用量を月5GBに制限されますが、1カ月(31日)で1,980円(税別、以下同)です。31日の月なら、1日換算で64円になります。
NETAGEのデータ
- 本社住所
東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル8階
受け取り方法
NETAGEでポケットWi-Fiを借りるには、以下のサイトから申し込む必要があります。
NETAGEの申し込みページ
https://www.netage.ne.jp/rental/order/
平日は17時までに申し込むと、その日に端末を発送してもらえます。
休日に申し込んだ場合は、次の営業日の発送になります。
届け先はホテル、会社、病院、自宅など、ヤマト運輸の営業エリアならどこでも対応しています。
レンタル料とは別に、送料500円がかかります。
ただし、空港内の郵便局留め、空港カウンター、コンビニ、ヤマト運輸営業所止めには対応していません。
岩手県に到着するのは、最短で発送日の翌日午後になります。
端末を受け取れば、パスワードを入力するだけですぐにWi-Fiを使うことができます。
返却方法
返却は、端末と一緒に送られてくる「ゆうパケット」に端末を入れ、郵便ポストに投函するだけです。
ゆうパケット代として、レンタル料金と端末の受け取り時の送料とは別に、500円がかかります。
投函はレンタル最終日までにしなければなりません。
料金
NETAGEのレンタル料金は次のとおりです。税別で表示しています。
【デイリープラン】 | ||||
---|---|---|---|---|
会社 | 機種 | データ容量 | 料金 | |
1日 | 1か月上限 | |||
<ソフトバンク> | 802ZT | 無制限 | 750円 | 10,000円 |
601HW | 無制限 | 650円 | 9,800円 | |
501HW | 無制限 | 480円 | 8,700円 | |
801ZT | 月100GB | 400円 | 6,800円 | |
501HW | 月7GB | 1,400円 | 3,400円 | |
FS030W | 無制限 | 470円 | 7,000円 | |
F5030W | 無制限 | 370円 | 6,800円 | |
<Y!mobile> | 305ZT | 月7GB | 1,400円 | 3,400円 |
<au> | HWD11 | 無制限 | 500円 | 7,000円 |
<ドコモ> | E5383 | 月25GB | 600円 | 8,000円 |
607HW | 月25GB | 680円 | 9,800円 | |
E5383 | 無制限 | 680円 | 9,800円 |
【マンスリープラン】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
会社 | 機種 | データ容量 | 料金 | |||
1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 | |||
<ソフトバンク> | 802ZT | 無制限 | 10,000円 | 28,500円 | 48,000円 | 84,000円 |
601HW | 無制限 | 9,800円 | 28,000円 | 46,000円 | 72,000円 | |
501HW | 無制限 | 8,700円 | 24,600円 | – | – | |
801ZT | 月100GB | 6,800円 | – | – | – | |
501HW | 月7GB | 3,400円 | – | – | – | |
FS030W | 無制限 | 7,000円 | – | – | – | |
F5030W | 無制限 | 6,800円 | 18,000円 | 31,000円 | 48,000円 | |
F5030W | 月5GB | 1,980円 | – | – | – | |
<Y!mobile> | 305ZT | 月7GB | 3,400円 | 9,000円 | 15,500円 | 25,200円 |
305ZT | 月5GB | 1,980円 | – | – | – | |
GL06P | 月10GB | 1,980円 | 5,820円 | 11,400円 | 16,800円 | |
<au> | HWD11 | 無制限 | 7,000円 | – | – | – |
<ドコモ> | E5383 | 月25GB | 8,000円 | 20,000円 | – | – |
607HW | 月25GB | 9,800円 | – | – | – | |
E5383 | 無制限 | 9,800円 | 28,000円 | – | – |
NETAGEは、レンタルポケットWi-Fiサービスでは珍しく、ドコモも扱っています。
また、キャリア(ソフトバンク、Y!mobile、au、ドコモ)や通信容量によって料金がかなり大きく異なります。
マンスリープランは、コースによって3カ月や6カ月、12カ月の貸し出しを行っていないので注意してください。
NETAGEは多くの選択肢を用意しているので、利用者は自身の使い方をしっかり検討してから申し込むことをおすすめします。
NETAGEを利用するときの注意点
NETAGEでポケットWi-Fiをレンタルするときの注意点を紹介します。
レンタルする時の注意点
- 送料は、貸出時と返却時にそれぞれ500円ずつかかるので、計1,000円となります
- 通信容量の「制限あり」を選択しても、足りなくなったら容量を追加することができます。追加料金は500MBごとに1,500円かかります
- 法人が利用するときはレンタル料金が10%オフになります
- 支払いはクレジットカードのみです
補償サービス
NETAGEはオプションとして、補償サービスを用意しています。
料金は月400円です。
ただし、補償サービスに加入しても、端末を破損した場合は、28,000円の自己負担が発生します。
ただし、加入していなかったら自己負担額は40,000円になります。
「モバイルレンタルWi-Fi」は端末の送料が無料
株式会社ワイヤレスゲート(本社・東京都品川区)の「モバイルレンタルWi-Fi」では、端末の送料を無料にしています。
端末送料無料は、この業界では珍しいサービスです。
モバイルレンタルWi-Fiのデータ
- 本社住所
東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア5F
受け取り方法と返却方法
モバイルレンタルWi-FiでポケットWi-Fiを借りるには、以下のサイトから申し込む必要があります。
モバイルレンタルWi-Fiの申し込みページ
https://mobilerentalwifi.net/application.php
平日14時までに申し込むと、その日のうちに端末が発送されます。
岩手県の到着は、発送日の翌日になります。
配送先にはホテル、空港、会社、自宅などが選択できます。
端末が届いたら、パスワードを入力するだけですぐにインターネット接続できます。
返却方法は、端末と一緒に届く「レターパックライト」に端末を入れてポストに投函するだけです。
料金
モバイルレンタルWi-Fiのレンタル料金は次のとおりです。いずれも税込価格です。
端末 | データ容量 | 通信最高速度 | 料金(一日当たり) | ||
---|---|---|---|---|---|
7日契約 | 14日契約 | 30日以上契約 ※ | |||
【1番人気】 ソフトバンク304HW |
月90GB(1日3GB) | 110Mbps | 505円 | 289円 | 169円 |
【2番人気】 スピードWi-Fi NEXT W04 |
無制限 | 440Mbps | 503円 | 310円 | 181円 |
【3番人気】 ソフトバンク303ZT |
1日1GB | 165Mbps | 425円 | 229円 | 153円 |
スピードWi-Fi NEXT W05 | 無制限 | 758Mbps | 608円 | 328円 | 219円 |
ソフトバンクFS030W | 月5GB | 112.5Mbps | 358円 | 215円 | 133円 |
*30日以上の契約は、90日でも180日でも1日の金額は変わりません。以下のコースも同じです。
7日契約の1日換算料金は、コースによって358~608円と、かなり幅があります。
通信容量と通信速度によって細かく料金を変えているので、自分の利用方法を考慮して契約したほうがよいでしょう。
モバイルレンタルWi-Fiを利用するときの注意点
モバイルレンタルWi-FiでポケットWi-Fiをレンタルするときの注意点を紹介します。
レンタルするときの注意点
- 申し込みはサイトからとなります
- 契約期間より早く返却した場合でも、差額は返金されません
- 端末が到着した日が「レンタル開始日」で、「契約期間の最終日」に端末をポスト投函します
- レンタルは延長できますが、事前に下記のサイトから申し込む必要があります。
https://mobilerentalwifi.net/extend.php - 事前に延長申し込みがあれば、通常のレンタル料金が加算されるだけですが、事前申し込みがないと延滞料金(1日1,000円)が課されます
保証サービス
モバイルレンタルWi-Fiにはオプションとして、保証サービスがあります。
リトル保証は月400円、グレート保証は月800円です。
端末を紛失した場合、保証サービスに加入していないと42,000円の弁済金が発生しますが、加入していると自己負担額は19,800円に減額されます。
この金額は、リトル保証もグレート保証も同じです。
グレート保証には水没保証がついていて、例えば、飲み物をこぼしてしまって端末が故障した場合、無償で交換してもらえます。
リトル保証には水没保証がありません。
山間部など街から離れると圏外になりやすい
岩手県に行くときにポケットWi-Fiを持って行っても、山間部など街から離れると圏外になることが多いので、注意してください。
以下の地図は、ソフトバンクのポケットWi-Fiのエリアを示しています。
赤い部分がエリア内で、薄緑の部分が圏外です。
上の地図は岩手県北部のものです。
これを見ると、青森県八戸市から岩手県久慈市にかけて、エリア内が広がっていることがわかります。
二戸市も広範囲にエリア内になっています。
しかし「西に行くほど」そして「南下するほど」圏外の区域が増えていくことがわかります。
上の地図は、盛岡市周辺のものです。
県庁所在地であっても、少し東に向かうだけで圏外になってしまいます。
これは盛岡市が北上盆地の中央部に位置していて、周囲を山に囲まれているからです。
上の地図は県南部のもので、東北新幹線や東北自動車道に沿って赤い区域が広がっています。
しかし太平洋岸(東側)は、宮古市や釜石市、大船渡市の中心部しかエリア内になっていません。
圏外に入ってしまうと、どれだけ高速の端末を使っていても、通信容量無制限で契約していてもインターネットに接続できません。
岩手旅行をするときは、キャリア(ソフトバンク、au、ドコモ)が開設しているサービスエリアマップのサイトを確認しておいてください。
ソフトバンクのサービスエリアマップのURLは以下のとおりです。
ソフトバンクのサービスエリアマップページ
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/
岩手旅行が決まったら、すぐに手配を
岩手県は広くて名所が多い県なので、観光のしがいがあります。
ぜひ1泊といわず、2泊、3泊して岩手県を堪能してください。
また、ビジネスで岩手県を訪れる方も、複数の県内市町村で仕事をする場合、移動距離が100キロを超えることは珍しくないので、連泊で計画したほうがよいかもしれません。
広いエリアを移動するとき、ポケットWi-Fiは強い味方になります。
しかも岩手県は、地方ゆえに情報発信が十分ではありません。
インターネットで小まめに情報を拾わないと、穴場の観光地やビジネスチャンスを逃してしまうかもしれません。
岩手旅行が決まったら、すぐにレンタルポケットWi-Fiを手配しましょう。