和歌山県に今すぐビジネスしに行きたいという人や、今すぐ観光に行きたいという人は、それほど多くないかもしれません。
しかしそれは、和歌山県情報が少ないからではないでしょうか。和歌山県には、次のような日本一があります。
- 日用品生産
- ニット生産
- みかん生産
- 梅生産
さらに、「紀伊山地の霊場と参詣道」という世界遺産もあります。
和歌山県は、経済規模が大きいわけでも、京都や奈良のような派手な観光スポットがあるわけでもありませんが、キラリと光るものが確かに存在します。
この記事では、和歌山県の魅力を掘り起こして紹介していきます。
もし県外の人がこの記事を読んで「和歌山県に行こう」と思ったら、ポケットWi-Fiをレンタルすることを忘れないでください。
和歌山県のビジネスの種や観光スポットは、いずれもわかりづらいことがあるので、現地でもポケットWi-Fiを使ってインターネットで調べる必要があるからです。
目次
ネットで申込みが簡単!Wi-Fi業者比較
サービス会社 | プラン | 1~2ヵ月目 | 3~24ヵ月目 | 25ヵ月目以降 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
無制限ギガ放題 | 2,726円 | 3,411円 | 4,011円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 2,170円 | 3,480円 | 3,480円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 2ヵ月無料!0円 | 3ヵ月目2,590円 | 4~36ヵ月目3,760円 | 3年 |
![]() |
無制限ギガ放題 | 超安い!1,380円 | 3,480円 | 4,079円 | 3年 |
![]() |
無制限縛りなし | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | なし |
無制限縛っちゃう | 2,800円 | 2,800円 | 超安い!2,800円 | 3年 |
紀伊半島の南端に位置し、全国唯一の自治体丸ごと飛び地も
和歌山県の位置を確認しておきます。
和歌山県は、関西の大部分を占める紀伊半島の南端に位置し、大阪府、奈良県、三重県と接しています。
この奥まった位置が和歌山県を地味にしている原因ですが、逆にこの立地が和歌山県の魅力を増幅しています。
上記の地図で赤くした場所は、和歌山県新宮市の一部で、オレンジに塗った場所は和歌山県北山村です。このような、全周囲を他県に囲まれた状態を「飛び地」といいます。
特に北山村は、丸ごと他県に囲まれている全国唯一の自治体です。
和歌山県の実力を数字(エビデンス)で把握する
都道府県の魅力の評価は、人によって大きく異なります。誰しも自分の故郷や居住地をよく思いたいものです。しかしそれでは、県外の人に県の魅力を客観的に伝えることができません。
そこで和歌山県の実力を、具体的な数字(エビデンス)で示してみます。
経済力は全国38位と低迷
内閣府は「県民経済計算」という資料を作成していて、このなかで都道府県の経済力の指標となる「県内総生産」を算出しています(*1)。
和歌山県の2016年の県内総生産は3兆6,765億円で、47都道府県中38位と低迷しています。
関西1位で全国3位の大阪府の県内総生産は38兆9,950億円なので、和歌山県はその10分の1以下です。
和歌山県の上位3県と下位3県は以下のとおりです。
35位 山形県 | 4兆398億円 |
---|---|
36位 香川県 | 3兆8,022億円 |
37位 宮崎県 | 3兆6,839億円 |
★38位 和歌山県 | 3兆6,765億円 |
39位 奈良県 | 3兆6,507億円 |
40位 秋田県 | 3兆4,513億円 |
41位 山梨県 | 3兆3,656億円 |
東北や四国について、「田舎で経済規模も小さい」という印象を持っている人は少なくないと思いますが、和歌山県は東北の山形県や四国の香川県より経済規模が小さいということがわかります。
地域ブランド・ランキング28位は健闘も「自然の評価が低すぎる」
ブランド総合研究所の「地域ブランド調査2020」で、和歌山県は47都道府県中28位でした。
この調査は、全国約3万人の人たちに魅力度、認知度、情報接触度、居住意欲度、観光意欲度、産品購入意欲度などを尋ねて、都道府県の地域ブランドの強さを決めています(*2)。
このランキングでは、東京都4位、大阪府6位となっていて、経済力がある自治体ほど魅力的と捉えられています。
そのため、経済力38位の和歌山県が地域ブランドで28位を獲得したのは健闘しているといえるでしょう。
ただし、地域ブランド・ランキング1位は北海道、3位は沖縄県となっていて、豊かな自然を持つ自治体が上位にランクインするという傾向もあります。
和歌山県は、あとで紹介するとおり自然環境が優れた県なので、その点はもっと評価されてしかるべきでしょう。
和歌山県旅行にポケットWi-Fiのレンタルをおすすめする理由
和歌山県に行く県外の人にレンタルポケットWi-Fiの利用をおすすめするのは、長い移動を強いられるからです。
和歌山県の面積は4,726キロ平方メートル、47都道府県中30位と、狭い県ではありますが、北西端と南端を結ぶ直線は約110km、北東端と西端を結ぶ直線は80kmもあります。
県内をくまなく探索するにはレンタカーが必要で、しかも長距離ドライブになります。
ポケットWi-Fiがあれば、スマホをカーナビ代わりに使うことができるので、レンタカーでオプションをつけなくて済みます。
また、地方に行くと食事ができる場所が限られるので、移動しながらネット検索したくなります。
和歌山県の場合、観光スポットがすべて必ずわかりやすい場所にあるわけではないので、ポケットWi-Fiがあると心強いでしょう。
ポケットWi-Fiは、和歌山県旅行ではマストアイテムです。
そもそもポケットWi-Fiとは、なぜレンタルがよいのか
ポケットWi-Fiは、手の平サイズのルーターと呼ばれる端末のことで、これがあるといつでもどこでも、通信エリア内であれば、自分のパソコンやスマホを無線でインターネットに接続することができます。
ポケットWi-Fiを使うには、普通は、スマホショップなどで端末を購入してインターネット通信を借りる契約をします。
しかし、その契約期間はほとんどの場合年単位で、途中解約すると解約金を請求されることがあります。
しかも、自宅や職場に光回線が引いてあれば、ポケットWi-Fiを使う機会は通勤通学など外出中に限られます。
そこでポケットWi-Fiのレンタル・サービスができました。レンタル業者が1日単位で、インターネット通信がついた端末を貸し出します。
レンタルポケットWi-Fiなら、1泊2日の和歌山県観光でも、1カ月の和歌山県出張でも、最低限のコストでインターネットを自由に使うことができます。
和歌山県経済を深掘りする
和歌山県経済を深掘りしていきます。キーワードは日本一です。
日本1の実力:日用品編
【ヨコズナクリエーション】

【アイセン】

【イシミズ】

【オーエ】

以下の4社は、和歌山県海南市に本社を置く日用品メーカーです。
ヨコズナクリエーション株式会社 | 本社・海南市船尾266 |
---|---|
株式会社アイセン | 本社・海南市小野田258 |
株式会社イシミズ | 本社・海南市日方1289 |
株式会社オーエ | 本社・海南市大野中1010 |
こうしたメーカーなどの頑張りで、和歌山県は、水回りの日用品生産で国内シェア8割を獲得し日本一を誇ります。
ヨコヅナクリエーションは、トイレカバーやバスやキッチンの敷物を得意としています。
アイセンは、食器を洗うスポンジやボディタオル、風呂で使うリラックスグッズをつくっています。
イシミズは、天然海綿のメーカーです。海綿は、海底の岩などに生息している海の動物の一種で、ボディケア用のスポンジの原料として使われます。
オーエは、アイテムが豊富で、キッチングッズ、お風呂グッズ、バス清掃グッズ、風呂ふた、トイレ小物、ランドリーグッズ、掃除用品をつくっています。
4社はいずれも海南市にあります。これは、タワシや箒(ほうき)の原料になるシュロの木の栽培が海南市で盛んだったからです。
タワシメーカーや箒メーカーが、日用品もつくるようになり、海南市を国内最大の日用品生産地に押し上げました。
海南市のメーカーがすごいのは、安いアジア産の日用品に対抗するため、アイデア商品や伝統工芸品並みのクオリティを誇る製品を生み続けていることです。
日本一の実力:丸編ニット編
ニットとは編み物のことで、1本の糸でループをつくりながら編んでいきます。
「ニット」の生産量日本一は新潟県ですが、「丸編ニット」という特殊なニットの生産量は和歌山県が日本一です。
丸編ニットは、編み機の針が円状に並び、筒状に編んでいく編み物です。日本で最初にスイス製の丸編ニットをつくる編み機を輸入したのが和歌山のメーカーでした。
「和歌山ニット」は今、世界的なブランドになっています。
例えば、紀の川市貴志川町の株式会社森下メリヤス工場は、1907年創業の和歌山最古の丸編ニットメーカーでありながら、欧米に高級ニット製品を輸出しているグローバル企業です。
和歌山県の果物はネットビジネスに向いている
ネット通販などのEコマースでは今、地方の無名の優れた農産品を取り扱うことがブームになっています。
地方の農家と都会の消費者をネットでつなぐことで、よい農産品をつくっている生産者は収入が増え、おいしいものを探している消費者は一級品を安く手に入れることができます。
和歌山県の農業にも、そのようなビジネスチャンスが眠っています。
特に果物は有名で、ミカン、梅、カキ、ハッサク、セミノール、ジャバラ、イチジクは日本一の生産量を誇ります(*6)。果物ではありませんが、サンショウも日本一です。
さらに桃、ビワ、キウイフルーツ、栗、パイナップル、リンゴ、ブドウ、梨の生産も盛んです。
*6:和歌山県の農業
山と海を同時に楽しめる和歌山県観光
和歌山県観光の特徴は、山と海を同時に楽しめることです。そして和歌山県の山は、世界遺産に認定されています。
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」は、和歌山県だけでなく、三重県と奈良県にもまたがっています。
霊場とは、神仏ゆかりの地という意味で、参詣道とは、神仏をお参りするための道のことです。その全体像は以下のとおりです。
【世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を紹介する和歌山県世界遺産センターの公式サイト】

とても広大な世界遺産で、すべてをここで解説することはできないので、和歌山県エリアの代表的なスポットに絞って紹介します。
紀伊山地は紀伊半島の大部分を占め、標高1,000~2,000メートル級の山々が連なります。
区域の年間降水量は3,000mmを超え、豊かな森林をはぐくんでいます。その深い自然環境が霊験あらたかな雰囲気をつくり、宗教家たち修行の場になりました。
和歌山県内の注目エリアは、橋本市、九度山町、かつらぎ町、高野町にまたがる高野参詣道です。歩くことができる道は、主に次の4つです。
- 京大坂道や黒河道など:金剛峯寺北側の紀ノ川と高野山を結ぶルート
- 大峰道:吉野と高野山を結ぶルート
- 小辺路や相浦道、龍神道など:熊野本宮大社と高野山を結ぶルート
- 女人道:高野山周辺を巡るルート
高野山という山はなく、高野町の山に囲まれた地域の名称です。空海が修禅の道場を開いた場所で、日本の仏教の聖地の一つです。
これらのルートは、ハイキングを楽しめる山道でありながら、ところどころに寺や神社、鳥居、町石(石の柱)などの宗教的な建造物があり、厳かな気持ちにさせてくれます。
熊野参詣道大辺路は、田辺市、白浜町、すさみ町、串本町、那智勝浦町にまたがる、森林と山のなかを歩く道です。途中の長井坂という場所からは、枯木灘海岸を眺めることができます。
和歌山県は海水浴天国
和歌山県には20以上の海水浴場があります。
和歌山市和歌浦南の片男波海水浴場は、環境省が選定した「快水浴百選」に選ばれた、都会に近いのに美しい景観が広がる海です。JR和歌山駅から道路距離で7.4km、車で20分弱です。
県南端部近くにある、すさみ海水浴場(すさみ町周参見)は、お椀をひっくり返したような離れ小島がシンボルになっています。
周辺はリアス式海岸の豪壮な景色が広がり、海水浴だけでなく、釣り、ダイビング、サイクリング、クルーズといったアクティビティも充実しています。
和歌山県で使えるレンタルポケットWi-Fiサービスを紹介
レンタルポケットWi-Fiサービスには、店舗でポケットWi-Fi端末を貸し出す店舗型と、端末を自宅や滞在先のホテルに宅配してくれる宅配型がありますが、和歌山県には店舗型がありません。
したがって、県外から和歌山県に行く人は、宅配型のレンタルポケットWi-Fiサービスを使うことになります。
ここでは、代表的な宅配型レンタルポケットWi-Fiの「Wi-Fiレンタル屋さん」と「モバイルゲート」の2社を紹介します。
2日780円のWi-Fiレンタル屋さん
Wi-Fiレンタル屋さんの最安料金は最短利用期間2日で税込780円と、相場よりかなり安い価格になっています。また、2020年2月にレンタル件数60万件を突破し実績も十分あります。
Wi-Fiレンタル屋さんのデータ
運営会社 | 株式会社ジェイフィールド |
---|---|
本社住所 | 東京都千代田区神田須田町1-5KSビル |
電話 | 03-3525-8351(平日9:30~19:00、土日祝11:00~18:00) |
問い合わせ先 | https://www.wifi-rental.com/contact |
端末の受け取り方法と返却方法
Wi-Fiレンタル屋さんでポケットWi-Fiを借りるには、まずは以下のサイトから申し込みます。
⇒https://www.rental-store.jp/order_now
17時までに申し込むと、その日のうちにポケットWi-Fi端末を発送してくれます。和歌山県であれば、発送日の翌日の午後には端末を受け取ることができます。
例えば、端末の送り先を和歌山県内で最初に泊まるホテルを指定すれば、チェックインのときにフロントで端末を受け取って、部屋に入ってすぐにインターネットを使うことができます。
レンタル期間が終了したら、最終日の翌朝8時までに端末を専用の封筒に入れてポストに投函します。これで返却は終了です。
支払いもサイトにクレジットカード情報を入力するだけで済むので、担当者に会わないどころか、電話する必要すらありません。
レンタル料金
Wi-Fiレンタル屋さんのレンタル料金は、通信容量や端末の機種などによって変わります。金額は通信費、事務費などを含んだ税込価格です。
「2日780円、10日3,900円、15~31日5,850円」の料金は、以下の2コースがあります。
- ソフトバンク601HW、月20GB、下り612Mbps、上り37.5Mbps
- 富士ソフトFS030W、月20GB、下り150 Mbps、上り50 Mbps
「2日980円、10日4,900円、15~31日7,350円」の料金は、以下の2コースがあります。
- ソフトバンク601HW、月50GB、下り612Mbps、上り37.5Mbps
- WiMAX・WX05、3日で10GB(日中無制限)、下り440 Mbps、上り30 Mbps
「2日1,180円、10日5,900円、15~31日8,850円」の料金は以下のコースだけです。
- ソフトバンク809SH、月100GB、下り774 Mbps、上り37.5 Mbps
いずれのコースでも、レンタル料金のほかに端末送料1,100円がかかります。
オプションと注意事項
Wi-Fiレンタル屋さんのオプションと注意事項を紹介します。
- 支払いはクレジットカードのみです。
- オプションで安心補償サービスをつけることができ、料金は1回のレンタルで550円です。これに加入しておくと端末を故障させたり水濡れさせたりした場合、弁償金が免除されます。また紛失したときも、弁償金の一部が免除されます。
- 1日当たりの追加料金50円、または月750円で、追加バッテリーを借りることができます。
- 企業のテレワークや学校の授業向けに、一度に端末を100台以上貸し出すサービスも行なっています。
- 端末をレンタル期間内に返却しないと、無断延滞と認定され1日当たり880円の延滞金を請求されます。事前に延長を申し込めば、通常料金で使い続けることができます。
- キャンセルは、端末発送前であれば無料です。端末を発送したあとはキャンセルを申請しても申し込み時の料金がかかりますが、特別な事情があれば「相談に応じる」としています。
とても親切な対応といえます。
全国送料無料が嬉しいモバイルゲート
モバイルゲートのサービス内容は、Wi-Fiレンタル屋さんとほとんど同じですが、こちらは端末の送料が無料です。
モバイルゲートのデータ
運営会社 | フォン・ジャパン株式会社 |
---|---|
本社住所 | 東京都豊島区池袋2-14-4TAビル8F |
電話 | 0120-955-781 |
端末の受け取り方法と返却方法
モバイルゲートでポケットWi-Fiをレンタルするには、下記のURLから申し込みます。
⇒https://www.rakuten.ne.jp/gold/mobile-gate/price.html
平日は14時まで、土日祝は11時までに申し込むと、その日のうちにポケットWi-Fi端末を発送します。和歌山県には発送日の翌日に到着します。滞在先のホテルに宅配してもらうこともできます。
返却は、レンタル期間の最終日に、端末を専用封筒に入れてポストに投函するだけです。
レンタル料金
モバイルゲートの料金プランは6種類あります。金額は税込です。
【ソフトバンク】
- 601HWs:月50GB、3日5GB、下り612Mbps【3日1,974円、7日3,948円】
- 601HW:月5GB、下り612Mbps【3日1,401円、7日2,002円】
- E5383:月90GB、3日3GB、下り300Mbps【3日1,500円、7日3,297円】
- 801ZT:月60GB、1日2GB、下り112.5Mbps【3日1,458円、7日2,891円】
【WiMAX】
- W05:制限なし、下り758Mbps【3日1,701円、7日3,500円】
- W04:月制限なし、3日10GBまで、下り440Mbps【3日1,401円、7日3,199円】
オプションと注意事項
モバイルゲートのオプションと注意事項を紹介します。
- 支払いは、クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済(前払い)、郵便局ATM(前払い)に対応しています。
- 安心保証サービスを月400円で利用できます。加入しておくと、端末を故障したときの弁償金が免除され、端末を破損したときの弁償金が11,000円に減額されます。未加入の場合、故障や破損したら弁償金44,000円を請求されます。
- 端末の送料は無料です。
- 事前に延長を申し込めば通常料金で使い続けることができますが、延長申し込みがないと遅延損害金が発生します。
和歌山県のポケットWi-Fiの通信エリアを確認する
ポケットWi-Fiを通信容量無制限でレンタルしても通信エリア外に入ってしまえば、インターネットに接続することはできません。これはスマホと同じです。
そこで、和歌山県内の通信エリアを確認しておきましょう。ここでは、レンタルポケットWi-Fiで人気のソフトバンクのエリアマップを紹介しますが、他社も大体同じです。
下記の地図は、和歌山県北部のエリアマップです。濃いピンクが5G、薄いピンクが4G、白い部分がエリア外です。北部はほとんど通信エリア内です。
和歌山市周辺もエリア内が広がっています。右下(南東)はエリア外が広がっていますが、このあたりは山間部なのでビジネスパーソンや観光客には影響ないでしょう。
また、観光客が多い高野山周辺や幹線道路はエリア内になっています。
続いて県中部のエリアマップを確認します。
左側(西部)の海岸線はエリア内が広がっています。一方、右側(東部)は山間部のため、幹線道路沿い以外はエリア外になっています。
最後に県南部のエリアマップを見てみます。
海岸線沿い以外はエリア外が広がっています。幹線道路から少し山のなかに入っただけで不通になるでしょう。
まとめ~関西の最後にするのはもったいない
知名度の低さからも、紀伊半島の奥という位置からも、和歌山県は関西旅行の最後に回されてしまうのではないでしょうか。
確かに一度も関西に足を踏み入れたことがない人なら、大阪の食や笑い、京都・奈良の古都にまず触れたいと思うでしょう。
しかし、逆の発想をすれば、関西のメジャーどころはマスコミや旅行本で簡単に知ることができます。
ところが、和歌山県はそうはいきません。自分の足で和歌山県に入って、自分の目で見て初めて、和歌山県を知ることができます。
ぜひ、レンタルしたポケットWi-Fiをカバンに忍ばせて、和歌山県ビジネスと紀伊山地を堪能してみてください。